〜プロフィール〜
《 歌い手・語り手 》こがさき かずよ
ことねリーダー 兼 うたがたりプロデューサー
NPO法人『絵本で子育て』センター認定
絵本講師
大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業。
姫路創作オペラ『おなつせい清十郎』、神戸レ・ミゼラブル・ハイライトコンサート出演。
ミュージカル『姫山物語』小芝役を演じ、好評を得る。姫路マンドリンオーケストラとの共演や各種コンサート等、多数出演。
ContornoやRISAメンバーとして、定期的にサロンコンサートを開催。
1991年より女性コーラスグループ“ブーケ”メンバーとして約10年間活動。
たつの市「第9回 日本童謡音楽祭」グループ部門“最優秀歌唱賞”受賞。全国各地、ニューヨーク国連本部、中国北京コンサート出演。
幼少期から絵本が大好き。
子供達に〈音楽が溢れ出るような絵本の世界〉を届ける活動を夢に持ち
その夢が三人で作り上げる“ことね”となる。
《 弾き手 》にしたに みほ
(アイリッシュハープ)
大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業。
卒業後、アイリッシュハープと出会い
ハーピスト春木浩子師の下で研鑽を積む。
また音楽教室講師として
後進のピアノ・音楽指導にあたる。
子育てでは、絵本読み聞かせを欠かさず
自宅蔵書は300冊を越える。
ことねハーピストを始め
色々な楽器とのコラボレーションでも活動している。
《読み手》さりぃ
10代で兵庫県立ピッコロ演劇学校にて演劇を学んだ後、宝塚のスタジオTSUBASAにて、翼ひかる氏に師事、ミュージカル全般を学ぶ。
その後自らミュージカル劇団を立ち上げ、主宰・脚本・演出・振付・出演を10年間務めながら、兵庫県民ミュージカルにて振付や、脚本・演出なども務める。
現在はフリーで作詞・脚本・演出家として活動中。
《読み手》 ちゆ
広畑キリスト教会『Delightful Choir』メンバーとして、2013年から活動。
ひめじゴスペルまつり・姫路少年刑務所矯正展・姫路市主催のイベントでのライブや各種施設での慰問ライブに出演。
毎年アメリカからゴスペルシンガーやミュージシャンを迎えてのコンサートにも参加。
透明感のある声でソロパートを任されている。
姫路在住 絵本読み聞かせを取り入れながら
三人の子育てに奮闘する母。
〜現在、活動休止中〜
《 読み手 》おかだ れいこ
賢明女子学院短期大学英語科米文学コース卒業。
アークアカデミー日本語教師養成講座受講後、イギリス遊学
カナダで一年間現地住民に日本語を教え
国際社会において母国語の大切さを実感。
母国語を誇りと思える子供達を育てたいと読み聞かせ活動を始める。
4児の母。
《 楽曲アレンジ 》 おかもと ゆかこ